結婚相談所はここにしよう
結婚相談所は入会から結婚までサポートしてもらえるので安心です。
担当の人がついてくれて紹介システムが整っていますのでしっかり活動していけばいいお相手ができることでしょう。
パートナーエージェント
○価格:初期費用104,500円〜、月会費19,800円〜。
○会員数:約73000人。
○担当者:専任の成婚コンシェルジュが成婚に向けてサポートします。
〇成婚率は業界No.1となっています!
〇資料請求は無料です!
フィオーレ
○価格:初期費用16,500円〜、月会費4,400円〜。コースによって大きく異なります。
○会員数:約85000人。
○担当者:婚約までしっかりサポートが受けられます ・どれだけお相手を探しても、お申し込みお申し受けも追加料金はかからず無制限 ・毎月最低1回以上の担当仲人による定期コンタクトでお悩み相談ができます 。
〇サービス内容:3カ月に一度、活動を客観的なデータで振り返りができる分析レポートが見られます。担当の仲人の推薦紹介が受けられます。過去10年以上培われた成婚データをAIが分析し、結果をもとにお相手候補を紹介。活動分析ツールと婚活成功ノウハウセミナーの掛け合わせで活動の質をアップ。Pマークの取得はもちろんのこと、サービス品質を保つ仕組みは国際規格である品質マネジメントシステムの認証を受けています。
○年齢層:20代〜30代の男女がメインですが、50代以上の方も約15000人活動中です。
〇資料請求は無料!最大2名のプロフィールを無料で受け取れます!
結婚相談所で活動する注意点
サポートを受けられるため安心してしまって活動をおろそかにしないようにしましょう。
条件を絞り過ぎてしまうと出会う確率が減ってしまいます。
データで見るだけだとお相手の雰囲気とか性格とかが実感できないので、いいなと思ったら実際に会う方向にすすめる方がいいです。
お相手にある程度気に入ってもらえなければ進展することはないので、それを見越してアプローチをしていくことが大切です。
僕も会員だった時期がありますが条件のところで選り好みをしてしまい、受け身になってうまくいかなかったと思っています。
条件は最低限にしておいてデータを見ていいなと思う人と会う方向にすすめて、会員の期間内にいいお相手ができるように計画的にすすめていきましょう。
結婚相談所はここにしよう~まとめ
サポートが充実していますが、活動するのは自分自身です。
会員としての活動期間もありますし、計画的に活動をすすめていくことが大切です。
コメント